DVD
フルートの循環呼吸の本を購入しました。腹式呼吸も満足に出来ないのに?というレベルの私ですがこちらは、口のまわりについ力んでしまう初心者にもおすすめらしくフルートを吹く人なら出来なくても誰でも参考になるということでメインがDVDという音楽本です…
こんにちは、MICHIです。 コロナの感染拡大によって、コロナが原因で死にいたるケースもあり、いつどんなふうに人が死ぬのか分からない世の中です。 事故に巻き込まれたりすることも がんなどの病気にかかってしまうことも ある日突然のことなんだなあと思い…
こんにちは、MICHIです。 誰でも、「不思議の国のアリス」って、子どもの頃に読むでしょう と書かれているのですが 私は、実は読んだことがありませんでした。 きっと、子どもの頃に読んでいたら、世界観も変わってたのでしょうね。今回、3冊を読みくらべて…
こんにちは、MICHIです。 子どもたちが小さかった頃に買ったDVDって大きくなるにつれて、観ることもなくなってしまいます。 もちろん子どもたちは、日本語で字幕なしで観ていました。 書店で、 「原文で楽しむ くまのプーさん」という本を見かけて買ったので…
こんにちは、MICHIです。 ”アボンリー”と聞いて赤毛のアン!とピンと来た方も多いかと思います。 赤毛のアン 私は、一年前に、赤毛のアンシリーズを全巻読み終えました。 当時は、松本侑子 訳が3冊しかなかったので、 1から3巻まで読みました。その先は、…
こんにちは、MICHIです。この頃は外出を控えて、家にこもっていますが どんなことをしてお過ごしですか?テレビやインターネット それとも読書ですか?私は、フルートが趣味なので 練習を今までよりもじっくりと取り組んでいます。自分の時間を持てるように…
こんにちは、MICHIです。コロナウイルスが感染拡大をしています。なるべく自宅から出たくないですよね。ただ、実際に自宅に居ても、することがない、という 方もいらっしゃるかもしれません。そんな時には趣味を始めるのがおすすめです。私がおすすめするの…
こんにちは、MICHIです。最近、埼玉県あたりで 黒い雨が話題になっていました。 1.黒い雨 確か、この「ムーミン谷の彗星」のDVDにも 黒い雨が出ていました。雨の日の翌日に、外に出てみると 植物の上に黒いすすのようなもので あたりは黒くなっていました。…
こんにちは、MICHIです。いつも利用していた、最寄りのTSUTAYAが閉店するお知らせのハガキが届きました。えーなくなっちゃうの? まあ、確かにDVDもCDもレンタルからネットでダウンロードする時代に変わってきていますから、仕方ないのかもしれません。そう…